

 |
■スーパーパルパーの特徴 |
本機は、渦巻き状の激しい回流を発生させる
強力なローターと、効率的な離解、撹拌が出来るよう
考慮されたタブ形状とによりパルプや各種故紙等を
高能率に処理するパルパーです。
ローターは、6枚のタービン翼を有し、その下に
ストレーナーが配置されていますので、従来の
スタンダードパルパーと異なり目詰まりは皆無です。
又、その性能と構造上の点から各種繊維
非繊維原料の離解はもとより、ミキシングパルパー
としても幅広く使用されています。 |
※右画像クリックで拡大します。
|
 |
 |
■スーパーパルパーの仕様 |
仕様 |
タブ容量
平方メートル |
処理濃度
(%) |
処理能力
(TON/DAY) |
所用動力
(Kw-P) |
タブ外径
D(mm) |
機械総高
H(mm) |
最大据付幅
W(mm) |
型式 |
1800型 |
3 |
3〜5 |
4〜12 |
30-6 |
1800 |
2460 |
2050 |
2100型 |
5 |
3〜5 |
6〜20 |
37-6 |
2100 |
2760 |
2390 |
2500型 |
7 |
3〜5 |
9〜27 |
75-8 |
2500 |
3160 |
3875 |
2700型 |
9 |
3〜5 |
11〜35 |
90-8 |
2700 |
3315 |
3975 |
3000型 |
12 |
3〜5 |
15〜45 |
110-8 |
3000 |
3700 |
4455 |
3600型 |
20 |
3〜5 |
25〜75 |
150-8 |
3600 |
4725 |
5565 |
4200型 |
27 |
3〜5 |
35〜100 |
190-8 |
4200 |
5040 |
6095 |
4800型 |
35 |
3〜5 |
45〜135 |
260-8 |
4800 |
5450 |
6615 |
|
|

 |
■横型パルパーの特徴 |
横型パルパーは、同容量の縦型パルパーに比べ
機械総高をより低く設計出来得るため
低建屋内への設置が可能であります。
特に抄紙機下に設置されるドライブロークパルパー
としては最適であり、処理量、紙幅等により
シングルローター式とダブルローター式とを
製作しています。
タブは鉄板製、コンクリート製のいずれでもよく
又、ローター式についてはスラッシュローターと
タービンローターの2種類が用意されています。 |
※右画像クリックで拡大します。 |
 |
 |
■横型パルパーの仕様 |
仕様 |
タブ容量
平方メートル |
処理濃度
(%) |
ロータリー
1台当りの
所用動力
(Kw-P) |
タブ寸法
W×L(mm) |
機械総高
H(mm) |
型式 |
SSP-380 |
0.5 |
3〜4 |
7.5〜11-4 |
1000×889 |
1400 |
SSP-430 |
1 |
3〜4 |
15〜18.5-4 |
1250×1140 |
1775 |
SSP-510 |
2 |
3〜4 |
22〜30-4 |
1600×1475 |
2000 |
SSP-560 |
3 |
3〜4 |
30〜37-6 |
1900×1750 |
2200 |
SSP-610 |
3〜6 |
3〜4 |
30〜55-6 |
2200×1800 |
2200 |
SSP-610W |
5〜10 |
3〜4 |
3000×1800 |
2200 |
SSP-845 |
6〜10 |
3〜4 |
75〜110-8 |
2500×2000 |
2500 |
SSP-845W |
10〜15 |
3〜4 |
3500×2000 |
2500 |
SSP-1067 |
10〜15 |
3〜4 |
110〜150-8 |
3000×2200 |
3000 |
SSP-1067W |
15〜25 |
3〜4 |
4200×2200 |
3500 |
SSP-1270 |
15〜25 |
3〜4 |
150〜220-8 |
3600×2500 |
3500 |
SSP-1270W |
25〜40 |
3〜4 |
5000×2500 |
3800 |
|
|

|